フリーコース

自分のライフスタイルに合わせてレッスンを受けることができます。コースも調律師養成・音楽療法士養成・臨床心理学・音楽教室講師養成・ピアノ・クラシックギター・ボイストレーニング・ヴァイオリン・管楽器・音楽基礎講座・音楽理論などいろいろなコースが充実しています。
音楽を再開される方、これから音楽を始められる方、学生・社会人を問わずどなたでも勉強できます。
親身な先生の指導が生徒達一人ひとりに行き届きます。1レッスン制・月謝制。調律、ピアノ、音楽理論を同時に受講することもできます。

ピアノ総合調律師養成(フリーコース・個人レッスン)

morning-lesson

このコースは全日制(週5日)コースに通う事が出来ない人の為のコースです。入学は随時可能で、平日はもちろんの事、土曜、日曜日の昼間、夜間いつでも好きな時間にレッスンを受けられます。又、レッスン日の振替も可能です。今は主婦、社会人、シルバーエイジの方、他の学校の学生さんが通っています。
ドイツピアノマイスターの称号を持つ学院長の指導のもと、ピアノ総合技術者を養成します。
第一線で活躍する講師陣の指導がひとりひとりに行き届き、本格的な技術を身に付けていく事ができます。現在、時代の流れと共に色々な技術職で仕事がどんどん変化していますが、人の手によってきれいな音を作り出すピアノ調律師の仕事は長い年月あまり変化はしていません。又これからも大きな波にのまれずにいく仕事でしょう。音楽がある限り必要な仕事です。

ピアノ調律師の仕事は、現代の他の仕事のような急激な勢いで変化する仕事を好まない人には適した仕事です。 世界の中でもコンサートホールの数がとても多い日本では、コンサートチューナーも注目されています。自分の空いた時間を利用して勉強し資格をとる人がとても増えてきています。
今年度よりピアノ調律師協会の検定試験が「ピアノ調律技能検定」という国家検定に切り替わりました。本学院はピアノ調律師の養成機関ですので、ピアノ調律技能士3級の資格とピアノ調律技能士2級の資格は在学中に取得可能です。1級資格は卒業後、実務を経て通常より2年間短縮して取得可能です。
当学院は、国家検定・ピアノ調律技能士資格試験合格の一番の近道です。

音楽療法士養成

卒業生からのメッセージ

↑こちらのバナーをクリックしてご覧下さい!

音楽療法は今最も注目されている分野/個々の要望に対応しながらの講座を実施しています。
今まで日本ピアノ調律・音楽学院で行ってきた数多くの音楽療法の講座の中で特に評判のよかったものをまとめ、さらに現場実習もより充実した内容で体験できる実践的な講座です。
音楽活動の年間計画、月ごとのプログラム作成と活動に必要な技術の習得。
毎回、月々のプログラムを作成し、すぐに現場で活用できるよう実際に体験して頂きます。

概要

音楽活動の年間計画、月ごとのプログラム作成と活動に必要な技術の習得。
毎回、月々のプログラムを作成し、すぐに現場で活用できるよう実際に体験して頂きます。

 ♪テーマにそった歌唱や演奏のための選曲

 ♪五分で出来る簡単演奏
(歌唱中心のセッションに楽器活動を導入する際の、その場で仕上がる簡単演奏の方法トーンチャイム、ハンドベル、その他各種打楽器など)

 ♪音楽を用いた運動

 ♪ことばの発達
(音への気付き・発声を促す歌等の音楽活動から、言葉や数字の概念の理解を促す音楽活動)

 ♪からだの発達
(一人お座りから、立つ、歩く、走る、スキップ、ジャンプなどの運動の発達を促す音楽活動)

 ♪生活習慣

 ♪社会性・コミュニケーション

 ♪その他の音楽活動

当学院で勉強するメリット1:現場で力が発揮できる

音楽療法士として活躍したい方が一番知りたい事、それは現場ですぐに役に立つ方法です。日本ピアノ調律・音楽学院は、これまで実践を中心に授業を進めてきましたが、今回はこれまでの長年にわたる経験とデータを生かして、さらに内容を充実しました。勉強した事をすぐに実践で生かせるという点でも日本ピアノ調律・音楽学院で行っている現場実習はとても役に立ちます。今回の注目すべき内容の一つ“応用のできるプログラムの作り方”がさらに現場での即戦力になるでしょう。実際に現場でいろいろな経験を積む事ができるからこそ、理論が役に立っていくのです。

当学院で勉強するメリット2:テーマと目的をはっきりと

『老人・成人対象』『乳幼児・障碍児対象』をテーマに勉強します。現在、活躍の場として非常に増えてきている現場は老人福祉施設です。そしてだんだんと増えてきている施設が障碍児童対象の施設です。これまでも日本ピアノ調律・音楽学院で行ってきた内容に以上の2つのカリキュラムはありましたが、今回は音楽療法のスタイルも様々で、より実践を想定した内容中心のカリキュラムです。

当学院で勉強するメリット3:無理なくしっかり勉強できる

講座は月2回、年間20回を予定しております。その他、オプションで特別講座、音楽療法に関わる講座や現場実習などを設けていますが、お仕事をされている方にも無理のない日程で着実に実力UPをはかります。

当学院で勉強するメリット4:経験豊富な講師陣との繋がり

様々なスタイルで実践的な授業を行うため、プロフェッショナルな講師陣が担当します。そのためいろいろなノウハウが勉強でき、今後みなさんにとって大きな財産となるでしょう。そしてもう一つ注目すべきポイントは、受講後はアシスタントや講師として仕事に加わる事も可能です。活躍の近道になること間違いありません。

当学院で勉強するメリット5:基礎から応用、プログラムの組み立て、そして実践・記録へ

今年の注目すべき特徴の一つは、【月毎のプログラムの作り方】が勉強できること。その日やった内容がすぐ実践で応用でき、効果的なプログラムを作ることができます。そして、希望者は【個人レッスン】を講座の後に受けることができます。プログラム作りやレポート作り、実践のノウハウなど必要な内容を勉強可能!

音楽療法士養成の講座と講師

医学・福祉・音楽など様々な分野から専門家をお呼びして特別講座を行っています。
音楽療法士にとって必要な講座ばかりを集めているので、実際の現場で役立つほか、自分自身や周りの人々の生活水準向上に非常に役立ちます。
毎回違う講座を用意しているので大変興味深く実用的な内容になっています。

■音楽療法/(心理学者、堀越先生)
■人の心をつかむ話し方/(福島先生)
■医学者の立場からの音楽療法/(本多先生)
■癒しのコンサート
■ハープセラピー/(Mr.Howland)
■音楽健康法 リラックス療法/(片山先生)
■作業療法士と音楽療法士の協力関係/(浅海先生)
■リトミック講座/(佐々木先生)
■ヒプノセラピー講座/自己暗示により物事をポジティブに考える睡眠療法(矢澤先生)

音楽講師養成・プロミュージシャン養成

音楽教室開設のノウハウも勉強

f_lesson03

音楽が好きで、これからも音楽に携わっていきたい方、又音楽というものを人々に広めていきたい方は、ここで音楽講師資格を取得して音楽と共に過ごしていきましょう。
ヤマハ・カワイ等、各メーカー系列音楽講師資格を取得できるほか、音楽講師としての音楽以外の知識、又自宅での音楽教室開設のノウハウも勉強できるのでこれから音楽教室を始めようという方にはとても力になるでしょう。

現在、音楽に関わることでの生活水準の向上、気分転換、人と人とのコミュニケーションなど、音楽によって創り出される効果が世界中でどんどん重要視されてきています。社会人、学生に問わず空いた時間を利用して音楽と共に過ごす事がこれからの社会でとても大切になってくることでしょう。